有元美津世のGetglobal!
  • Home
  • プロフィール
  • 連載 ▼
    • 連載:DaiJob Career Advice
    • 連載:CNET Social Insights
  • 著書▼
    • 著書一覧
    • International
  • お問い合わせ

Daijob.com連載 「有元美津世」のGet Global!

→ コラム一覧へ
#309 中欧について学ぶ(3)ー スロバキア New!!
#308 「ワンチーム」を意味する英語表現 New!!
#307 ワンチームの南アフリカ New
#306 英語のOne Team New
#305 和製英語に気をつけよう(51)ー ラガーマン、ノーサイド New
#304 中欧について学ぶ(2)ー 暗くて貧しい? New
​#303 中欧について学ぶ(1)- 東欧とは区別 New
​#302 日本人だけじゃない ― 英語学習者に共通する間違い(8)

#301 日本人だけじゃない ― 英語学習者に共通する間違い(7)
#300 日本人だけじゃない ― 英語学習者に共通する間違い(6)
#299 カタカナで覚えるのはやめよう(3)― 発音も意味も違うHat/Hut
#298 外国人と働いてみて — 語学力が向上、異文化理解が深まった
#297 戦争について海外の視点に触れる(2)- 国で異なる戦争の「記憶」
#296 戦争について海外の視点に触れる
#295 「~してくれない」から脱皮しよう
#294 和製英語に気をつけよう(50)ー ノーマーク
#293 和製英語に気をつけよう(49)ー 2トップ
#292 和製英語に気をつけよう(47)ー ハードワーク(2)
#291 和製英語に気をつけよう(47)ー ハードワーク(1)

▼ What's New ▼


CNET Japan連載  「有元美津世」のSocial Insights

  • ​人気のお菓子で旅費の足し--個人輸入サービスのいま、広がるソーシャルショッピング
  • インドネシアの配車アプリ事情(2)--楽天も出資するユニコーン企業、通販の配送も
  • インドネシアの配車アプリ事情(1)--混乱が続くタクシー業界VS配車サービス
  • 「見たいものだけを見て」疑わず拡散--2016年に注目を集めた英単語“Post-Truth”
  • トランプ氏の勝利、ソーシャルメディアから見る現実との乖離が起きた理由
  • 支払いまでスマホで完結--米国で広がる個人間オンライン中古車売買サービス
  • 日米で法制化の進む民泊--Airbnbをめぐる動き
  • 飲酒運転の防止策や安全運転教育にも--企業で進むVR導入実験
  • レイオフが始まったスタートアップ(後編)--低調なIT企業の上場、LINEは今年最大か
  • レイオフが始まったスタートアップ(前編)--困難な資金調達と枯渇
  • 米国で失われるIT職と大統領選で票を集めるトランプらの関係
  • ハッシュタグも知的財産--商標登録する海外企業
  • 人工知能で変わる人事採用--「人事部」はAIに置き換わるのか?
  • ビットコイン、2016年に待つ“半減期”と期待される価値の向上--2015年の光と影
→ コラム一覧へ

『インターネット白書2015』(インプレス)掲載

“ Uber から Airbnb までシェア型ビジネスの現状と課題 ”

(上記リンクは「インターネット白書ARCHIVES」 http://IWParchives.jp として公開されているページ内のPDF文書です)

​


有元美津世の著書

NEW!!
Picture
英語は7つの動詞でこんなに話せる
→ 目次へ

Picture
新 面接の英語
→ 目次へ

Picture
ロジカルイングリッシュ
→ 目次へ

Picture
これから愉しむ おとなの英会話
→ 目次へ

Picture
英文履歴書の書き方 Ver.3.0
→ 目次へ

Picture
面接の英語
→ 目次へ

Picture
英語でソーシャルメディア!
→ 目次へ

Picture
プレゼンの英語
→ 目次 へ

Picture
英語でTwitter!
→ 目次 へ

Picture
英語でもっとSNS!
→ 目次 へ

→ その他著書一覧へ 

※ 海外翻訳版も好評発売中!!
Powered by カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。